人柱として天ルシパで超地獄級にレッツゴー!!


攻略までには石を13個使いました。

が、ぶっちゃけ麒麟パとかで行ってれば多くても4,5個程度だっただろうなーと思います^^;

まぁ情報集めのためですし、ギガグラとかがあったほうが便利だったのでww


(*ちなみにこの後、地獄級に麒麟パで行って、ノーコン&ボスドロップしました クソが!!)



1F ケルベロス(たぶん進化後のやつ)   闇
ターン数:3
HP:わからんけどかなり低い
火力:超高い  (4万くらい)

初っ端は地獄の番犬、ドロップはちょっと期待したけど案の定、宝箱(30000)でした。
初っ端でギガグラもなかったし、HPはよくわからなかったけど、等倍火力で明星が溜まる前に倒せてしまった(倒してしまった)ので相当低いと思われる。ターン数も3だし、高倍率パで行けば整地もできて一撃で落とせると思われる。ただしスキル溜めはできない模様。



2F 木カラドラ究極後   木
ターン数:1
HP:多い (200万程度)
火力:超高い  (3万5千くらい)

HPが多い上に火力も高い。ここが結構鬼門だった。
ただ最初は寝ていて、攻撃を1撃当ててもまだ寝てる、2撃目で起きて覚醒(攻撃力3倍)、3撃目からの攻撃なので、効果力パーティーならその前に削りきれるか。
普段とは違いギガグラ枠を13号機に変えて来てしまったため、1撃がHPの半分をちょっと超えてしまったおかげで、回復ドロップ枯渇=死になってしまったのが辛かった。ここで8コンくらい。13号機無しでギガグラ連れて行ってれば、計算上は1死もしなかったはずだったのがちょっと悔しい。



3F ギガンテスグレイト   火→光
先制攻撃 17111
ターン数:1
HP:普通
攻撃力:高め

先制攻撃があるので、ノーコン目指す人は最低でも17111以上のHPが必要。2Fを苦し紛れの13号機スキルでクリアしてしまったので、ここで1コン
現HPの99%攻撃、17111ダメージ攻撃、決めポーズをランダムに使ってくる。HP99%攻撃はそんなに多くなかった。高確率で1回攻撃する度に決めポーズをするので(稀に2回連続)、実質2ターン毎だと思っていい。
HPは多くなくて、ある程度削ってからのギガグラ×1+明星で楽に突破。




4F 水エンジェル      光→水
先制 ドロップ移動時間1秒減少 (5ターン)
ターン数:1
HP:低い
攻撃力:低い

開幕でギガグラを1回使ったところリザレクションされたので、HP70%以上でのリザレクションがあると思われる。ただその次にそのラインを超えてもリザレクションはなかったから、1回だけかな。HPも低くて、等倍闇属性の攻撃で普通に削れたし、属性が水に変わるギリギリからの明星で倒しきれた。





5F  ヘラクレス    木→光
先制  スキル封印2ターン
ターン数:1
HP:超高い (500万くらい)
攻撃力:固定、高い

2ターンスキル使用不可状態にする(先制使用)
現HPの99%ダメージ
10000ダメージ
全体を2ターンバインド
ランダムで7個を毒ドロップに変換する
10000ダメージ
一回の攻撃力2倍
20000ダメージ
カウント 5
4
3
2
1
ギガンティックブレイク! 20万ダメージ
カウント 4
3
2
以下略



途中のバインドと2万ダメージがあるのが火力パとしてはやや辛いところか。
でもまぁカウントが5から始まっての超火力攻撃だから、全力で最初を凌いで、カウントが始まり次第集中砲火って方法が有効かな。最悪削りきれなくても1コンすればまた4カウントからスタートだから、その間に削りきれるだろう。HPが少なくなっても行動に変化はない。
カウント無しで超火力連打されたらさすがに諦めて麒麟パで来ようと思ったけど、中途半端にカウントをしてくれるおかげで踏ん切りがつかず、結局また来るのが面倒いから、という理由で5ターン毎の超火力攻撃を受けながらギガグラを溜めるという暴挙に出て、ここで5コンくらい。
光属性なので、後はギガグラ×2→明星→明星でクリア  (石10個使っておいてクリアというのもおこがましい話かもしれないが)




まぁ・・・今回のこれは判断ミスでしたよ。

普段の降臨は最初は麒麟パで行ってるのに、なぜか今回は天ルシパを選択してしまった。2Fで引き返すチャンスもあったし、5Fでもあった。それなのにそこを全部無視して突っ切った結果が13コンだ。

引き返す勇気を僕にください (精神錯乱)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索