【艦これ】E-1で風雲ドロップ!大型建造であきつ丸2隻!秋イベとか色々
【艦これ】E-1で風雲ドロップ!大型建造であきつ丸2隻!秋イベとか色々
昨日の終わり際・・・と言っても深夜2時過ぎだけど、色々と熱い展開がありまして


深夜テンションでイベント終わりだし大型建造でもするかーなんてやったところ2隻目で今まで出なかったあきつ丸をツモ



運が回ってきてるんじゃね!ということですぐにE-1に出撃したところ、1回目ボスS勝利で風雲ドロップ



これはもう大鳳出ちゃうかもわからんね!と更に大型建造をしたところ、1隻目でまさかのあきつ丸2隻目



結局更に3隻建造したけど大鳳は出ずに燃料1000




とまあこんな感じで、一気に2種3隻も手に入れられてしまった。大鳳は未実装だけど、これで後は大鯨との2種類だけになったし、今回のイベは大満足で終われた










以下メモ


前回のイベ後からしばらく離れていたおかげで育成予定が溜まっているから、優先度を付けなければ

とりあえず嵐と萩風を第二に、海風とLibeccioを第三、風雲を第四に入れて遠征育成は決定

育てなくちゃいけない組ではまずは鬼怒阿武隈が最優先、次点であきつ丸×2、その次が酒匂と瑞穂かな
このペアは3-2-1周回編成に入れておけばいいか。ついでだし照月と磯風も一緒に入れるか
今回のイベで大活躍した江風も、せっかくLv49まで来たしこのまま準主力に入れられる程度まで育てておきたい

Grafは演習編成に組み込んでLv80くらいを目標
高火力の鳥海がLv65止まりになってるし、どこかのタイミングで育てないとなんだが・・・


この育成が終わったら次は航巡sだな

筑摩利根がLv78だけど、他がLv50で止まってるのはさすがによろしくない






まだ終わらせられていない単発出撃任務
・精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ
  蒼龍旗艦 +飛龍、駆逐2、他2   4-3S勝利

・「第六艦隊」南西海域へ出撃せよ
  古鷹、加古、青葉、衣笠、他2    2-5S勝利

・新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!
  古鷹、加古、青葉、衣笠、夕張、天龍から5隻+自由枠1隻  5-1S勝利
【艦これ】出ないと思っていたら出た E-7(嵐掘り)終了
【艦これ】出ないと思っていたら出た E-7(嵐掘り)終了
嵐ドロップしましたwww

日記書いたら出るような気がしてたんだが、ほんとにドロップするとはな・・・

これでようやく風雲掘りに移行できる










E-5及びE-7の副産物は
駆逐艦:春雨 江風 野分 雪風 浜風 谷風
軽巡:酒匂 矢矧
重巡:三隈
潜水艦:まるゆ1隻

なかなかの良ドロップだけど、酒匂以外は2隻目以降だし取っておくかは悩みどころだな・・・
【艦これ】E-5甲 攻略
【艦これ】E-5甲 攻略
【艦これ】E-5甲 攻略
木曜日に終わってました(嵐掘りですっかり忘れてた)


【編成】
川内 Lv68
夕立 Lv129
時雨 Lv126
雪風 Lv125
大井/北上 Lv130
江風 Lv40

支援:決戦にいつもの編成で



江風のLvが低くて入れるのを渋ってたけど、入れてみたら意外といけるどころかボスまでいけないことの方が少ないくらいだったので、川内時雨江風の3隻を入れた編成に

輸送ゲージ中は夕立時雨雪風に1個ずつ、江風に3個のドラム缶を載せて周回
戦力ゲージになってからは江風も連撃装備に

ゲージ破壊の時は最初は特に何もせずに行ったのだがどうにも硬くて倒せる見込みが付かなかったので、子鬼ギミックに全員キラ付けもやったところ一発でいけましたとさ
ちなみギミックをやると駆逐水鬼が帽子を脱ぐからすぐわかる(画像1枚目)

ドロップは掘り予定の酒匂



いつもならレア駆逐艦は攻略中に落ちるんだが、今回はかなり苦戦中
雪風も谷風も野分も矢矧も出たし、そろそろ来て欲しいところだな・・・
【白猫】押してダメなら押し倒せ、虚無気味ガチャに30k突っ込み110連
【白猫】押してダメなら押し倒せ、虚無気味ガチャに30k突っ込み110連
【白猫】押してダメなら押し倒せ、虚無気味ガチャに30k突っ込み110連
石645個+購入360個からの44連でフランしか引けない悪夢

からの更に課金を重ねて最終的には110連でレンファ、ディオニス、シズク、スター4つを引いてそこそこの勝利で終わった

・・・財布から消えた額は大きいが



1回目:虚無
2回目:フラン
3回目:虚無
4回目:虚無
5回目:レンファ
6回目:虚無
7回目:ディオニス
8回目:スター3(フラン,レンファ,ディオニスのスター、思わず台パンした)
9回目:シズク
10回目:スター(フラン)



最後の1回は完全に余計だったと思うけど、4/8しか持ってないし流れ的に何か来るんじゃないかと思ったんだよなぁ
【艦これ】Graf Zeppelinドロップ!!!(+E-5の進捗状況)
【艦これ】Graf Zeppelinドロップ!!!(+E-5の進捗状況)
【艦これ】Graf Zeppelinドロップ!!!(+E-5の進捗状況)
特に考えもせずにE-4甲を終わらせてしまったために、難易度甲で掘るハメになってしまった垢がこちらです()

まあ何はともあれ、ようやくGrafがドロップしましたよ

2,3日は肝心のボス戦で反を引いたり軽巡組が大破させられたりでS勝利すらない状態だったのだが、今日は運が回ってきたのかS勝利を2連続で引きその2回目でゲットできた
1回目は清霜だったし、日によって運というか流れというかあるもんだねやはり(まあ清霜は2隻目か3隻目なのだが)




だが
未だにE-5はクリアしていない。正確にはできていない、というべきか
ここにきて小鬼群に回避率と雷撃に悩まされ、ボスに辿り着くことすらできていなかった
AL/MIの時のラス海域以上の理不尽さを感じたので、色々と考えた結果やはりルート固定のために江風を育成して連れて行くことにした
・・・のだが、その江風が気付いた時には80時間遠征(カタパルト任務)に組み込んであって後2日は帰ってこないという状況だったので、帰ってきてから育成して改にするまでの間Graf掘りをしていたと

で、今日の昼に江風を改にでき、ちょうどGrafも落ちたので行ってみた
・・・練度低くても江風入れていった方が遥かに楽だったね
ちょうどドラム缶持ちも必要だし、駆逐艦なので夜戦の耐久力はかなり高いしで、3回の出撃中2回でボスS勝利、1回は3マス目で江風大破撤退という結果に
(1回目はドラム缶を4つしか持っていかなかったからゲージ減少量が少なめ。さすがに9回は面倒だったのでドラム缶を増やした)

E-5は輸送ゲージの後に戦力ゲージが出てくるらしいから終わらせるまでにはまだ時間はかかるだろうけど、ようやく兆しが見えてきた

攻略途中で嵐が落ちてくれればいいな・・・
【白猫】オファー★6の情報とか
【白猫】オファー★6の情報とか
【白猫】オファー★6の情報とか
ついに来ましたオファー★6
時間は1つにつき12時間

難易度はまさに最高クラスで、敵レベルは呪イベやオファー実装直後の★5と同じLv150
出てくるクエスト4つのうち2つ(砂浜、罠)はやったけど、オススメ通りの偏った編成ではクリアすら不可能に近い
要求してくる適正値もかなりハードルが高く♪3にすることすらままならないこともあるけど、個人的には♪を増やすことよりも敵が出てきた時に詰まなくするための編成を優先した方がいいとは思う

攻略難易度的にはおそらく砂浜が一番難しいのではないかと思う
強さ云々ではなく理不尽な難しさ
中途半端なサイズの島の中央に置いてある肉まんを防衛するわけだが、敵の火力と比べて肉まんが柔らかいのなんのでもう・・・




【出てくるクエスト】
①狂科学の罠 (罠)
協力の墓標を思い出させるマップ。ただし手前側はダグラス島で出てきた緑色に光液体で満たされており、敵もダグラス島で出てきた雑魚が多数湧いてくる

1面には中ボスとしてガルーダ(キメラではない)が1匹おり、こいつと大量の雑魚を同時に相手にすると面倒なので、さっさと処理してしまうとよい

2面も同様にダグラス島の雑魚が大量に湧いてくるが、用意されている中ボスがマグマジンなので1面より遥かに難しくなる

ボスは近い位置にミノやガルーダが多数配置されており、奥にでかい鬼武者が1体いる。こいつらを全て倒すと大量のミノとまたしてもマグマジン1体が出てくる。マグマジンの相手をしているとミノの斧で思わぬ大ダメージを食らうことになるので、先にミノを倒したほうがよいかと思う




②あっぱれ一夜城 (一夜城)
出てくる敵は3体のみ(蜘蛛→ウッホ→土偶)、かつ畳張りの大きな部屋で1体ずつと戦うことになる。これだけ聞けば楽そうに聞こえるが、この最後の土偶が極めて厄介。とにかく外殻が硬すぎて硬すぎてどうにもならず、ある程度の編成では30分近くかかる場合もあるらしいので、一夜城が出てくる可能性があるオファーでは燃焼付与や打撃や杖を入れておくべきだろう




③ああ全ては夢幻なり (夢幻)
修正でエセ呪イベと化したオファー★4の記憶もあるが、こちらは敵もLv150な上にボスも含めた5面構成とかなり力を入れてきている。そしてマンティはボスをクビになり、ボス前で倒さなくても進むことができる門番になっている

1面2面はカース系(コボルト、ドラゴンなど)がワラワラ湧いてくる構成で、2面では更にダグラス島で出てきたスコーピオンが2体出てくる。
3面は狭めの部屋で鬼武者との3連戦。同時ではないのが救いではあるが、とても面倒
4面は狭めの部屋にマンティが置かれているが、四隅にあるダグラス島で出てきたギミック(通常攻撃の絵合わせ)を解けばスルーすることもできる
そしてボスが★4の方で開幕で出現するティアマト。あちらはレベルも低いため適当に攻撃してるうちに結晶が壊れて動かなくなりボコボコにしてるかと思うが、Lv150ともなるとそうもいかない。赤は凸弱点の打魔耐性、青は打弱点の凸魔耐性、黄は魔弱点の打凸耐性なので、それを覚えて適切にキャラを切り替えながら壊していこう。ちなみに斬は弱点はないが耐性もないので、キャラチェンが面倒であれば剣か双剣で戦うとよいだろう




④なんとも叫びたくなる砂浜 (砂浜)
肉まん防衛戦。おそらくこの4つの中で一番(理不尽に)難しい。
島中央にある肉まんを護るわけだが、まず左右の陸続きではないところにスナイパーが湧くため、こいつらを処理しないことには守り切ることはできないだろう。幸い距離はほとんどないので、近距離職でもスキルであれば届くだろう。
そして途中で出てくる中で厄介なのがウッホとスコーピオン、共に打撃耐性があるので打で戦っている場合は大人しくキャラを変えて処理しよう
また終盤に出てくる大鬼(温泉イベ出現)も極めて厄介で、守りきれるかと思ったところで大鬼が出てきて持っていかれることもあるのでよく注意すること






【オファーとクエストの対応】
オファー名略称

夜空:罠 一夜城
物資:夢幻、一夜城
地図:罠、夢幻
散歩:罠、夢幻
何か:砂浜、一夜城
破壊:砂浜、夢幻
戦え:一夜城、砂浜
祭:夢幻、砂浜
夢:夢幻、砂浜
心:砂浜、罠





【出てくるアクセ】
★5では出なかった金能力Lv2(SP+10%など)のデメリット無しが出てくることがある。神アクセと言えるものが出やすいとは思うので、期待はできる
【艦これ】翔鶴型改二用カタパルト関連任務の出現条件など(画像差し替えにつき再掲)
【艦これ】翔鶴型改二用カタパルト関連任務の出現条件など(画像差し替えにつき再掲)
10月30日に実装された任務の繋がりがわかりづらかったので、繋がりを書き出してみた

任務の左に付いている記号は艦これWikiの任務IDなので、詳細を知りたい方はそちらを
後、今回は第五航空戦隊編成(A23)や各マンスリーの他の出現条件については明記してないので、そこまでたどり着いていない方は攻略サイトなどを見てくだし
また他にトリガーがある可能性もあるので、万が一途中で任務が出現しなくなった場合はやり残している任務がトリガーになっていると思ってそちらのクリアを頑張ってください

また全ての任務を達成するには、瑞鶴翔鶴はもちろんのこと(この2人は最終的にカタパルトを使って改二までする必要がある)、駆逐艦の朧や戦艦伊勢,日向、軽空母まで育てた千歳千代田、更にレア艦の秋雲まで必要となる
マンスリーなどを始める前にこれら必要な艦がいるかをよく確認すること



黄色で塗っているのがウィークリーやマンスリーのような期限付き

青色で塗っているのが80時間遠征を要求してくる任務

赤字はカタパルト×2、爆戦(岩井隊)、艦戦(岩本隊)が手に入る任務なので、最終的にこれを終わらせることが目的となる



ウィークリーがトリガーになっているマンスリー(小文字のmが付いている任務)は一度出してしまえば月終わりまでは消えないし、マンスリーがトリガーになっている単発任務は出してしまえば消えることはないので、あ号→ろ号→空母機動部隊まで終わらせたら80時間遠征の任務と並行して「水上反撃」と「精鋭艦隊」を終わらせて単発任務まで出しておくことで、時間に迫られずに上記の4つのアイテムまで入手が可能になる




またこれらの任務を終わらせた後は、マンスリーで52型熟練を入手できるようになる










【追記】
F26の出現のためにF24を終わらせる必要がありました

繋ぎづらい位置にあったものを放置してました
【艦これ】秋イベ2015 E-4甲クリア
【艦これ】秋イベ2015 E-4甲クリア
【艦これ】秋イベ2015 E-4甲クリア
乙でもいいかなーと思ったんだけど、以前加賀さんと一緒にイベ報酬で貰った烈風改を沈めてしまったので、少しでも有能な艦戦を手に入れておこうと考えて、丙を途中で切り上げて甲を選択

【編成】 (削り)
・第一艦隊
 千歳/千代田 Lv96  烈風置き場+司令部
 Italia Lv97
 Roma Lv97
 扶桑/山城 Lv117
 五十鈴 Lv94
 千代田/千歳 Lv96  烈風置き場+彩雲

・第二艦隊
 大淀 Lv118
 Bismarck Lv113
 島風 Lv93
 夕立 Lv129
 大井 Lv129
 北上 Lv130

・第三艦隊(支援艦隊)
 金剛四姉妹+雪風時雨



【編成】 ラスダン
・第一艦隊
 扶桑/山城 Lv117  司令部
 Italia Lv97
 Roma Lv97
 夕張 Lv94
 大淀 Lv118
 瑞鶴 Lv120  烈風置き場+彩雲

・第二艦隊
 五十鈴 Lv95
 Bismarck  Lv113
 島風 Lv93
 夕立 Lv129
 別府 Lv85
 大井 Lv129

・第三艦隊(支援艦隊)
 同じ





大井北上が両方いると道中がかなり楽になる。ボス旗艦の潜水姫はラスダンまではそこまで強くない(ラスダンは蒼き鋼)ので、最後に夜戦連撃装備の大井北上を持ってくることでS勝利を取りやすくなる

第一艦隊は千歳姉妹を烈風置き場にすることでボスのヲ級改相手にも余裕で制空を取れる。もちろん攻撃機を積んでも構わないが、軽空母なので潜水艦に攻撃を吸われてしまう他、最悪撤退で片方がいなくても優勢が取れるという強みが出てくるので、両方烈風置き場にするのがオススメ

軽巡や駆逐艦はガッツリ対潜装備で固めていくのを推奨
特に対潜の鬼の五十鈴、大淀と夕張は4枠積める軽巡なのでこの辺りを優先して入れていきたい
また第二は軽巡2以上を入れられない縛りがあるので、練習巡洋艦の2隻を擬似的な4枠軽巡として入れるとより安定したりするらしい

ラスダンはボス旗艦がかなり硬くなり、五十鈴ですら上手く当たらないとほとんどダメージを入れられなくなるので、第一の軽空母2を正規空母1にして軽巡を増し、更に第二の雷巡を1にして対潜装備を積んだ駆逐艦を入れて旗艦を倒すことに全力を注ぐ
ただし雷巡と航空戦力が減ることで道中の事故は増えるし、ボスでは優勢止まりになってしまうので、S勝利はほぼ不可能となる
まあダイソンとヲ級改と潜水姫を同時に相手にしてS勝利なんてそもそも不可能に近いしね、グラーフ掘りはラスダンが終わった後にでも



1回目はボスまで行けたものの反を引いてしまったおかげで削りきれず、そこからは6連続道中撤退、最後は大破した別府を島風と一緒に返して無理を承知で突入したところ丁字有利を引き、最後は夕立が決めて突破しましたとさ
【艦これ】秋イベ2015 E-3乙攻略 (あきつ丸無し)
【艦これ】秋イベ2015 E-3乙攻略 (あきつ丸無し)
【艦これ】秋イベ2015 E-3乙攻略 (あきつ丸無し)
編成制限で正規空母、軽空母どちらも入れられないというのに、ボス旗艦が夏イベで出てきた水母姫というバグかと思うような仕様

なのであきつ丸のような特殊艦で航空戦力を補充しないと制空権を取るどころか喪失すら普通という厳しい海域


旗艦撃破が必要じゃないだけ幾分マシと言えるけど、ゲージを減らすためにはA勝利は必要だし、E-2と同じくドラム缶の個数で必要回数が変わってくるので編成と装備はかなり難しい

ましてあきつ丸がいないとなると甲クリアはまず不可能と思ったほうがいいので、今回はあきつ丸無しで乙クリアを選択

E-2と同様で本隊の方は駆逐ばかりドラム缶だらけになるため戦力に期待できないのとA勝利でゲージが減らせることから、第一艦隊旗艦に司令部、及び決戦支援艦隊は必須と言える

またあきつ丸がいない場合は水母でルート固定をしつつ制空権喪失まで至らない程度の航空戦力を積むことでA勝利率は格段に上がると思われる



【編成】
・第一艦隊
 那珂/神通  Lv62  司令部必須
 吹雪  Lv71  ドラム缶×3
 初霜  Lv71  ドラム缶×3
 初春  Lv69  ドラム缶×3
 潮   Lv69  ドラム缶×3
 瑞穂  Lv53  試作晴嵐×2 瑞雲12型
  (入渠状況に合わせて駆逐4のどれかと天津風Lv92を入れ替えたり)

・第二艦隊
 那珂/神通  Lv62 (時々長良Lv57)  SKC×2+探照灯
 秋月  Lv119  対空カットイン装備/撤退時随伴艦要員
 綾波  Lv93   夜戦連撃
 雪風  Lv125  夜戦カットイン
 高雄  Lv94   夜戦連撃
 愛宕  Lv94   夜戦連撃

・第三艦隊(支援艦隊)
 E-2と同じ



ドラム缶12のS勝利で108、A勝利で75の輸送量

瑞穂にこの晴嵐2と瑞雲12型まで載っけてギリギリで制空劣勢で、瑞穂がダメージ受けてたり他に退避艦がいたりすると喪失になる
喪失すると敵艦から連撃がバシバシ飛んでくるので、できれば劣勢で抑えたい
当然のことながら対等なり優勢なりは取れないので、昼戦連撃装備は無意味
軽巡も大淀夕張のような4枠持ちは必要なく、3枠で夜戦連撃装備+補助装備にする

初回S勝利だったので意外といけるかと思いきやたまたま噛み合ってただけのようで、それ以降は撤退とA勝利のみ
退避でも輸送量が減ったりするので一概に何回でゲージ破壊可能とは言えないけど、輸送艦の退避無しでS勝利2回A勝利4回でいければ最高かと
【艦これ】秋イベ2015  E-1甲,E-2乙終わり
【艦これ】秋イベ2015  E-1甲,E-2乙終わり
【艦これ】秋イベ2015  E-1甲,E-2乙終わり
夏イベのちょっと後から全く手を付けてなかったせいで、バケツ400ちょいという状態からのイベ開始

なので今回は無理せず丙でもいいからイベントクリアを目指すことに


【E-1】連合艦隊(水上打撃部隊)
・第一艦隊
 瑞鳳 Lv73 司令部持ち
 古鷹 Lv67
 那智 Lv69
 伊勢 Lv94
 日向 Lv94
 鳳翔 Lv63 艦戦と彩雲のみ

・第二艦隊
 神通/那珂 Lv60
 睦月 Lv66
 天津風 Lv92
 綾波 Lv92
 秋月 Lv119
 雪風 Lv125

E-1は特に難しい点はないので、育成も兼ねた選択にE-2以降で出撃が決まってる雪風や綾波などを混ぜてストレートで終わり



【E-2】第一艦隊(軽巡旗艦+駆逐艦5縛り) 決戦支援艦隊必須
・第一艦隊
 神通 Lv61  SKC34×2 FuMO
 初春/潮 Lv68  ドラム缶×3
 天津風 Lv92   ドラム缶×3
 綾波 Lv92  12.7B×2 13号改
 秋月 Lv119  12.7B 10高角+高射 13号改
 雪風 Lv125  12.7B 艦首魚雷 見張り員

・第二艦隊(決戦支援)
 金剛 Lv135 FuMO 試作41cm×3
 榛名 Lv135
 比叡 Lv96
 霧島 Lv96
 時雨 Lv125
 夕立 Lv127


E-2は史実に合わせて神通、雪風、浜風、三日月、皐月の5隻を連れて行くことで攻略難易度がかなり下がる・・・が、ちょうどよくその5隻を育ててあるなんてことはそうそうない。今回は最悪2隻いればどうにかはなる

システム上、どれだけドラム缶を積めるかで攻略回数が変わってくるが、積みすぎると5隻全部入れてルート固定でもしない限り索敵が減って揚陸ポイントを通れずにボスに直接行ってしまうことになる(この場合ゲージは全く減らない)

なのでそのバランスを考えつつ編成を組む必要があるが、いかんせん連れていけるのは1艦隊のみなのでなかなか辛い

ただボス自体はそこまで強くなく、またA勝利であれば旗艦ノーダメでもゲージが減るので、支援艦隊を頼ることで「ボスまで辿り着けばいい」程度にすることができる。支援艦隊の砲撃だけでA勝利確定なんてこともある

で、個人的なオススメは2隻にドラム缶ガン積みで、他は索敵と夜戦装備という構成
これにより4隻は夜戦で動くことができ、かつ輸送量もS勝利で50を超えてくれるので(→のはA勝利の時の輸送量)、乙ならS勝利3回A勝利1回でゲージ破壊が可能になる


ちなみにこれは要求5隻中2隻しか入れない場合(上ルート)で、3隻以上入れる場合はルートなどが変わってきたりするかと思うから、攻略などを読んで装備を変えてみるといい。ドラム缶6つで50前後というのは変わらないけど






次はE-3
今回はE-3が鬼門らしい(編成縛りのせいで甲だとあきつ丸がいないとボスが無理ゲー)ので、時間はかかるかと思う
いつになったらあきつ丸はうちに来てくれるのだろうか・・・

ちなみ乙を進めてる感じ、あきつ丸無しでも割りといけそうな気はしてる
【白猫】ガチャの流れを読んで44連からの大勝利 +十段に上がりました
【白猫】ガチャの流れを読んで44連からの大勝利 +十段に上がりました
【白猫】ガチャの流れを読んで44連からの大勝利 +十段に上がりました
ハードを掘った石で回した11連で流れを汲み取って、無理するつもりはなかったのに16kほど課金をして更に33連の計44連

結果、フローリアとマールを引いてキャロ残しで温泉キャラガチャからは撤退


1回目:シャナオウ  キサラギ  リーゼロッテ
2回目:クルーシャ
3回目:ゼロキス
4回目:虚無
5回目:虹スター3つ(シャナオウ、キサラギ、リーゼロッテだったのは笑った)
6回目:虹スター2つ(キサラギ×2)
7回目:フローリア + 虹スター2つ(リーゼ ゼロキス)
8回目:マール + 虹スター2つ(フローリア シャナオウ)


1点狙いはしたくないし、元々そこまで欲しいわけではなかったから、今回はキャロは諦め
とは言え結果は11連8回で7キャラ+虹スター9個なので平均2という大勝
虹スターが48個貯まっているので、もう少し4凸の基準を下げてみようかな

で、武器が欲しい
マールとキサラギとリーゼの餅が欲しい
のに出ない、全然出ない
10月は5連1回で★4以上1個のペースだったのに、この前のから合わせてどうも今月は15回で1個くらいのペースでしか出なくて非常に辛い

特に欲しくないものでどんどん武器庫が埋まっていくし、かと言って交換はガチャを引き終わってからにしたいし・・・

まあ後1回くらいは石360個買ってもいいかなと思ってるから、もし配布石で出ないようなら追加も考えようかな




後そう、十段に上がりましたよっと

開始150日目、ランク146の十段
【白猫】温泉限定、キャラガチャ44連
【白猫】温泉限定、キャラガチャ44連
【白猫】温泉限定、キャラガチャ44連
10月から11月頭にかけてでぶっ飛ばしすぎたせいで、今回は現時点で44連止まり

1回目:シャナオウ  キサラギ  リーゼロッテ
2回目:クルーシャ
3回目:ゼロキス
4回目:虚無



4回で新規5人(まあスターも出てないんだけど)なのでなかなかいい引き

マールはあえて狙いに行く必要はないかなーというのが周りから扱い聞いた感想なので、残りの石は武器に取っておこうかと

期間はまだあるし、武器をある程度引けてまだ石が余ってたらキャラガチャにまた使ってみてもいいかな

フローリアもちょっと欲しいし





引いた5人の中では、個人的にはリーゼロッテが一番の当たりかな

S2が凍結含めた2倍バフのタロウ設置で2万近いダメージ、S1のクマロンボンバーが想像以上に射程距離があり威力もかなり強い(タロウバフ込みで7000ダメージくらい+装備が無属性ならランダムで属性300程度)ので、まさに砲台と大砲がセットになったかのような感じ
ASで撃破時に5%もSPを回復してくれるおかげで、周りに雑魚がいてS1一発で3体仕留めれば逆にSPが増える。このおかげで安心してスキル連打ができる
後、クマロンボンバー時のクマロンの叫び声がなかなかww

次点はやはりシャナオウかな、S1後は通常攻撃に特殊エフェクトが付く上に多段するようになってカッコイイし強いし。S2の少し離れたところにベンケイ吸引を置いて攻撃ってのもかなり便利。ASでHPもどんどん回復していくおかげで呪剣との相性も素晴らしいし
【白猫】ランクが継続日数に追いつかれた日
開始144日目、ランク144

ちなみに段位はまだ9段です
後2万BPで10段だったけど、さすがに間に合わなかった

そういえば一昨日の生放送で出ていたシャナオウの声優、福山潤さんが茶熊から始めてランク143と言ってて妙に親近感を覚えたんよな
【白猫】来てしまった限定、突っ込みすぎた石と金
【白猫】来てしまった限定、突っ込みすぎた石と金
【白猫】来てしまった限定、突っ込みすぎた石と金
いやあああああああああああ来てしまいましたなぁ・・・

ダグラス2に記念限定にリベンジにアニゲラコラボと立て続けに来てたし、12月から1月にかけてクリスマス正月があるのは確定だから、さすがにガチャはないんじゃないかと踏んで回してたんだがなぁ

特に!武器ガチャ!
キャラガチャはアンナとか手に入ってるし別枠だからまあ許せるにしても、武器は同じガチャから出るしいきなり★5もあるだろうから完全に無駄になってしまった!

75個×9だから675個、ほぼ1万円分じゃないか

欲しかったアルザーン餅をツモれてる分を差し引いても8000円くらいは捨てた形になってしまったか



温泉限定のキャラはこんな感じ
http://colopl.co.jp/shironekoproject/special1511/

剣:シャナオウ
拳:ゼロキス
斧:リーゼロッテ
槍:キサラギ
杖:クルーシャ
弓:フローリア
双:キャロ
竜:マール

後、配布で6島のキャラのセオリがドラゴンライダーとして来るらしい

しかもガチャから出る8人は、夏コヨミみたいにS2のエフェクトで別のキャラが出てくるとか
マールならガレアみたいな感じで





10月無理をしすぎたせいで息切れ気味だし、これは厳しい戦いになりそうだ・・・
【白猫】更にキャラガチャ22連と武器ガチャ45連
【白猫】更にキャラガチャ22連と武器ガチャ45連
【白猫】更にキャラガチャ22連と武器ガチャ45連
友人が最近の引きが悪すぎて白猫のモチベが低い、というので

虚無を求めて金を借りたりしながら16kぶっ飛ばしてきた


1回目:虚無
2回目:アンナ  シャナオウ(スター)


欲しかったアンナを引いて大勝利してしまった





そこでやめておけばいいものを、今度は武器ガチャに乗り出す

次の限定(おそらく7000万)までにもう一回フォースターやりそうだし、そうなると今回手に入れたい4つ(斧、槍、杖、弓)のうち槍と杖は消えると考えて間違いないから、それまでに2つのうちどちらかだけでも引いときたくてな

結果、虚無と言っていいのかダメなのかわからない引き

35連まででシャナオウ餅1つのみというまさに虚無だったんだけど、40連目で目的の槍を引いてしまい、これを実質4つ分と考えると今までの引きに比べればゴミではあるものの悪くはなくなった感じ

45連目も★4無しだったけど





まあでもアンナは引けたし武器ガチャは微妙な引きをしたしで、だいぶガチャ欲が減退してきた

温泉イベがあるって噂だし、しばらくはガチャは放置かなぁ
【白猫】フォースター一周年記念、まさかのオレリア落ちに慌ててガチャ
【白猫】フォースター一周年記念、まさかのオレリア落ちに慌ててガチャ
【白猫】フォースター一周年記念、まさかのオレリア落ちに慌ててガチャ
まさかオレリアが落ちるとは思わなかった・・・

キャロは性能面ではもはや過去の水準、今まで対戦相手の性能と武器の強さで生き残っていたけど
今回の相手はTA性能の高いオレリアだし、武器も花斧やメア餅やオウガ餅と性能のより高いものが出てきてメモソレベルまで落ちてるから、さすがにオレリアに軍配が上がると思ってたんだがな・・・


ということでオレリアを狙いキャラガチャをすることに

1回目:キャロ(スター) お前じゃない
2回目:無し
3回目:オレリア  テレーゼ(スター)  シャナオウ(スター)

で、5000円を追加しての3回目で勝ちを引きましたとさ
キャラ愛もあるからチューバも交換




その後ガチャ入れ替えを待ってプレボに貯めてあった石で11連を3回

1回目:無し
2回目:アルザーン  シャナオウ(スター)
3回目:アジルス

アンナとミラが欲しかったけど、アジルスを引けたから割りと満足かな
以前記事を書いた時より足の速いキャラが増えたことで、適キャラがかなり変わった気がするので更新しようかと

新難易度★9は周回には向かなそうなので攻略記事は書かない予定

詳しいことは前の記事(http://sizuku971.diarynote.jp/201507312213045777/)を見てね



まず新たにこのTAに名乗りを上げたのがテトライダー、ツキミの2名

またそれらの代役としてシャルやバイパーやメア(ダグ2)、キングも考慮に入れていいかと思う




・更新された点① ガルーダ部屋
1面のガルーダと数匹の蜂、更に宝箱がある部屋(足場?)について、以前はまとめて片付けるには夏カスミやシズクのS2くらいしかなかったが、1クエスト中に打てる数的に後半まで温存しておきたいこともあり、ほとんど使う人はいなかったと思う。
ここを宝箱もろとも一瞬で溶かすのがテトライダーの力。武器種な相性も良く、テトラであれば打って1秒も掛からずゲートが開く。多段強い。ツキミでも可能だが、武器種を考えればテトラが最適解



・更新された点② 蜘蛛部屋
2面の中央の足場はシズクで一人がスタート地点から処理する芸当ができれば最速であることに変わりないが、これがまた意外と難しいらしいと聞いた
で、これを除くと2人で中央を掃除することになるのだが、ツキミであれば相方が遅延しても門の前から樽ごと蜘蛛やレオンを処理し、更にちょっと振り回せば相方の門のスイッチも開けることができてしまう
ビーム持ちであれば同様のことはできるが、キングやテトラでは蜘蛛との相性が悪く、カスミでは継続時間の問題で多段させることができないため、ツキミが最適解となる
ツキミがいない場合はメアのS2のような高火力で追尾性の高い攻撃で部屋を殲滅するという方法もあるが、不確定要素が多いのでツキミがいるならツキミを使おう



・更新された点③ ジャガー部屋
以前はジャガーを処理してミサイル機を壊して、ということをしていたが、今はツキミビームをグルグル回せば多段でジャガーもミサイル機も壊れてくれる
ただ部屋自体が広いので、できれば相方に片側で同じことをやってもらえると文字通り一瞬で片付く




・更新された点④ 蜂
4人協力の蜂TAがテトラで溢れかえってる現状を見れば分かる通り、テトラの多段があれば苦労していた蜂も一瞬で溶ける
テトラ一人がいれば蜂にどれだけ時間をかけないか、ということを考えることすら無意味と化す
先にバリアを張られた時のためにメアなどの打属性がいると便利だが、テトラのS2の属性攻撃で破壊してからの多段ダメージでも殺しきれるので、あくまでも念のため程度に





とりあえず大きく変わった点はこんなところか
テトラツキミが登場したことでタイムも大幅に縮むことになった
現に以前は4分前後が平均だったが、テトラツキミを持っていると相方が1面のウッホを倒すまでによほど時間をかけなければ4分は切らないし、安定して4分半は残して周回できている
【白猫】貯まった石と我慢できなかったガチャ、からの22連でアマタ引き
【白猫】貯まった石と我慢できなかったガチャ、からの22連でアマタ引き
やってしまいましたとさ

DRを除いて平均6~7人程度いる他職と比べて、拳は★4以上が3人(シャナオウ、コヨミ、パルヴァネ)しかいないという偏りから脱却するべく、キャラガチャにチャレンジ


最初はプレボに貯まっていた石から5個以下のものを全て受け取って引き、金3(スター1)という酷い有様
2回目は友人に借りていた金を返したと思ったら「アマタ引くならまた貸してやるよ」という悪魔のささやきにより360個買って引き、金6からアマタをツモりました(残りは虹ハイ)

焦らしに焦らして11人目で来てくれたからSS画面が暗いけど許してください()




今月はダグラス2で165連、記念で121連と盛大に吹き飛ばしたわけだが、欲しかったものはほぼ手に入ってるし後悔はないよ、うん

先日アマタ餅★5も2つ引いたし、後はアニゲラまで温存かな(期間短すぎ)
【白猫】呪杖完成! 他武器ガチャ5連×7の結果とか
【白猫】呪杖完成! 他武器ガチャ5連×7の結果とか
【白猫】呪杖完成! 他武器ガチャ5連×7の結果とか
初日で完成しました

石で買える書は使わずに済んだのは僥倖

イベントが始まってすぐの16時から3クエストを偵察しつつクリア
→20時前から急いで作りたいという友人と、中と下を7周ずつ+上を1周の計15周倍書を使って周回
→22時過ぎから面子は揃ってる別の友人の分の3クエスト1周ずつを攻略を教えつつやった後、中と下を3周ずつ+上を4周の計10周倍書有りで周回
→23時過ぎから更に別の友人に攻略を教えつつ、倍書を使って中と下を4周ずつ+上を6周

まあ要するに自分のと友人3人のを倍書使ったり使わなかったりしながらほぼ全部やったと。上を13周+中と下を16周ずつ、さすがに疲れたわ・・・



クエスト自体はツキミゲーだったね。後、対マンティ用にツユハがいれば終わる

上はショートカットとかも特に無く、狐骸骨ラッシュ→鬼武者×2+マザー→鬼武者+デュラハンを2セットとボスラッシュ風味
これだけ異様に難易度が高かった(あくまでも他のに比べればだが)

中は1面と3面でビームがいればショートカット可能なので、時間自体は早く終る感じだけど、デュラハンと2回は戦闘をしなくちゃいけないのが面倒だったか

下はギミックなども特に無く、出てきたものを潰していく。ただ出てくるのが強くてもウッホやガルーダ程度なので一番簡単だと思う。2面の宝箱が見えづらいところにあるから注意が必要

こんなところか





さて、お次は武器ガチャ

予想に反していきなり★5が来てくれたり、友人がだいぶ回してるのに吊られたりして、結局7回もやってしまった・・・

結果はまあ上々で、それぞれ5連ずつで
1回目:メア餅 (交換済み、萎え案件)
2回目:無し
3回目:ツキミ餅★5  (本来ここで止めるはずだった)
4回目:無し
5回目:ツキミ餅★5 メア餅 アルチュール餅 (3個/5連の奇跡、再び)
6回目:無し
7回目:アマタ餅★5 ×2 (アマタ餅欲しいなぁ、と思ったらこの引き)

7回で7個、しかも目的のものは全部手に入れてるし、いい引きだと思ってる
5回目のツキミ餅★5を含む3つとか、7回目のアマタ餅★5を2つとか、強いと言える引きもできてるしね

ただアマタ餅は後から聞いたら、アマタと一番噛み合ってるそうで
もうキャラガチャ回す気力はないですよ・・・
【白猫】武器5連で★4×3!99連で凸凹キャロツキミ!他アクセなど雑談
【白猫】武器5連で★4×3!99連で凸凹キャロツキミ!他アクセなど雑談
【白猫】武器5連で★4×3!99連で凸凹キャロツキミ!他アクセなど雑談
白猫のガチャには波がある、というのを最近ヒシヒシと感じとります

まあ乱数が変わりづらい仕様らしいからね



てことで先日のダグラス2武器実装記念のいきなり★5でガッツリ引きに行った時

武器庫の関係で先にメモソをメア餅に交換して、テトラ餅とカティア餅狙いで5連をやっていたところ、テトラ餅を含む★4武器が3つも出る神ツモを体験して参りました

さすがにメモソ代わりの武器が10本以上ある状態だったので終わっておいたけど、この時ならもしかしたら更にカティア餅も引けてたかもね

はい、自慢終わり







さてさてお次は昨日から始まった大型アプデ記念

今は割りと財布に余裕があるから・・・と思って油断してたら、元々あった石と2万円ちょいで88連回した挙句、出たのが凸凹キャロとスター4つという酷い有様

まあキャロはずっと欲しかったからそこまで辛くはなかったけど、限定相手には引き弱だなぁ、と

そこでふと思いついたのが乱数調整

といっても解析したりしたわけではなく、イベクエ「ヒナぴよ」絶級でタウンデコのヒヨコが2連続でドロップした直後に引いてみるというだけだけどね

結果、次の11連でツキミ+スター1の大当たりを引いて無事終了

相変わらず拳キャラは引けない仕様()

いやぁ・・・ヒヨコ様ほんと感謝ですわwww








ついでに大型アプデで来たアクセについても少し考察

・・・の前に9段の報告

開始120日でランク136の9段、順調に上がってます


でアクセについてだけど、今のところ得たアクセを見る感じメイプルストーリーにあった追加効果システムと似た感じになるのかなぁ、と

金銀銅の3段階それぞれにSPとか攻撃の補正の上限値があり、かつ上位のものでなければ付かない種類の能力もある、的な(MSは確かそんなだった気がする)

色々見て回ったところ、例えばSPだと銅で+3%、銀で+5%、金で+7%が上限っぽそうで、
燃焼状態だとか魔法生物だとか特定の条件下で火力が+10%される系のは銀以上じゃないと付かなそう
バフ延長は金以上かな、と思ってたら銀でも付いた例があるらしいからなんとも言えないか

SP上がる系統のはSPRにも関わってくるし、倍率高いもの欲しいね

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索